3457246 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三人寄れば文殊の知恵

三人寄れば文殊の知恵

日本のCO2の排出量の削減は来年から可能

日本のCO2の排出量を60~80%削減するには2009年から可能

七日に開幕する洞爺湖サミットですが、福田首相が
再び非現実的な提案をしようとしています。

~~~~~以下引用~~~~~
温暖化対策主要テーマに 環境立国日本の手腕は

温暖化対策で焦点となるのは、温室効果ガスの排出削減を
めぐる長期目標の設定だ。

昨年のハイリゲンダムサミット(ドイツ)では、日本が
「2050年までに世界の温室効果ガス排出を半減する」
とした意欲的な「クールアース50」を提唱。

参加各国は「真剣に検討する」と申し合わせた。
日本は今回のサミットで、この目標をG8各国の合意として
格上げさせたい考えだ。

このため、議長を務める福田康夫首相は
「2050年までに自国の排出量を60~80%削減する」
との日本の決意を内外に示すことで、温室効果ガスの削減に
向けた議論を主導する構えだが、米国は2025年に自国の
排出増をゼロにすることを表明したばかりで、
「2050年に半減する」との長期目標には否定的だ。

2008.7.5 09:55 産経ニュース

~~~~~以上引用~~~~~

CO2の排出量を60~80%削減する???

どうやって???

人間が活動をすればCO2の排出があるのは当然!

自然エネルギーといっても、ソーラパネルや風車や燃料電池機関を
CO2の排出無しに作るのは不可能。

したがって、現在の電力をすべて、太陽光・風力等自然エネルギーに替え、
内燃機関を燃料電池に替えた所で、せいぜい削減できるCO2は
半分にもならないのでは???

幸いにして、日本はCO2の元凶とも言うべき、
化石燃料のほとんどを輸入に頼っています。

すなわち、化石燃料の輸入を60~80%削減すれば
2050年まで待たなくても2009年から可能!

ただ、削減するだけなら、わざわざ2050年まで
待つ必要は無いでしょう。

待つ理由が解りません???

美加。さんがこんな記事を書かれています。

環境サミット@TVが何か連呼する時甚大な国益が失われる

私も以前こんな記事を書いています。

京都議定書から離脱せよ

大体、京都議定書の排出目標すら達成できないのに、
新しい目標を提案してどうするのでしょう???

できもしないことは、「出来ない」と
はっきり言いましょう!

それ以前にCO2が温暖化の原因かどうか、
ハッキリしていません。

かつて現在以上にCO2の濃度が高く、
地球全体が温暖だった時代があります。

その頃は、北極南極も緑に覆われていたといいますが、
では赤道付近は・・・今より多少暑かった程度です。

CO2により温室効果が現われるのなら、
地球全体の気温が平均化して、
寒暖の差がなくなるはずですが・・・

最近の気候を見る限り、
寒暖の差が大きくなっているような気が・・・

本当にCO2が温暖化の原因なんでしょうか?

恐ろしいのはCO2を原因にして、
原発が推進されようとしていることです。

~~~~~以下引用~~~~~

CO2排出しない原発

温室効果ガスの排出削減と並行して進めなければならないのが、
エネルギー政策だ。

発電時に二酸化炭素(CO2)などの温室効果ガスを発生させる
石炭・石油などの化石燃料への依存度をいかに減らし、
持続的な成長を達成するかが問われている。

このためには発電過程でCO2を排出しない原子力発電の
積極的な活用が欠かせない。

太陽光や風力などの再生可能エネルギーも有望だが、
こうしたエネルギーは日本の発電量の1%程度にとどまっている。

原子力発電の安全性を高めながらその普及を
進めることが何よりも重要だ。

2008.7.5 09:55 産経ニュース

~~~~~以上引用~~~~~

原発の危険性については以前も書いています。

原発は巨大プロジェクトです。

兆単位の資金がつぎ込まれることもあります。

一部の政治家の私欲のために、
地球を身売りすることは避けたいものです。

最終更新日 2008年07月05日


© Rakuten Group, Inc.